すべての子どもを
置き去りにしない
〜あなたの力を
貸してください〜

新型コロナウイルス感染症の流行により、たくさんのひとり親家庭などで、所得が減り、子ども達の未来が閉ざされそうになっています。
また、長引く休校の影響で、日々の生活資金に困る家庭も続出しています。
すべての子どもを置きざりにしないために、こどもサポート財団では、以下の様な活動をおこなっています。
様々な困難を抱える
子供達のために、
あなたのお力を貸してください。
ご寄付のお願い
わたしたちの活動の継続には皆様のご支援が不可欠です。
是非、この取り組みに対してご理解と共感をいただき、
ご協力をいただけますようよろしくお願いいたします。
<ご寄付のお振込先>
日新信用金庫人丸支店
普通 0290919
一般財団法人こどもサポート財団 代表理事 岩倉舞
(いっぱんざいだんほうじんこどもさぽーとざいだんだいひょうりじいわくらまい)
★クレジットカードでのご寄付★
以下のSyncableサイトにアクセスいただき、画面の表示にしたがってお手続きください。
https://syncable.biz/associate/kodomo-fd
その他様々なご支援方法があります
↓クリック↓
ボランティアさん募集
こどもサポート財団は、こども食堂や居場所の運営、開設支援、学習支援、相談業務など、様々な困難を抱える子供達のために、明石市を中心に、活動しています。
共に活動してくださるボランティアの方募集の動画を作成しましたのでご覧ください。西明石にあるmama'sキッチンnonoでの活動も紹介しています。
動画は兵庫県立大学の学生さんが作ってくださいました。
公式LINEのお知らせ
■PCで見られている方→ QRコード(こどもサポート財団のLINE)を、スマホで読み取ってください。
■スマートフォンで見られている方→ https://line.me/R/ti/p/%40661tmeufをクリックしてLINE友達に追加してください。
〜私たちのミッション〜
支援を必要とするすべての
子どもたちが、
夢をあきらめない
未来づくりに寄与する
私たちは綾ちゃん(仮名)を
高校に行かせてあげたい!
学校が大好きで、友達が大好きで、
いつも笑顔がかわいい
中学3年生の綾ちゃん(仮名)。
彼女は今、高校進学を
あきらめかけています。
「10万円」高校進学のための
準備金が用意できないからです。
ひとり親家庭で、ネグレクトに
近い状態で育ってきた
綾ちゃんにとって、とても
用意できるお金ではありません。
公的な奨学金は親が保証人になるため
親のサインがいります。
「10万円」。大金ですが、
それで人生が決まってしまって
いいのでしょうか。
この街にも、こんなこどもが
たくさんいます。
こんな状態の子どもたちを、
街のおとな、みんなで支えませんか。
お知らせ
カレンダー








2023
年
9
月 

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
|
2
|
|||||
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
![]() |
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
![]() |
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|

2023
年
9
月 
