リンク集

各種リンク

明石市
明石こどもセンター

子どもにまつわるあらゆる相談に応じています。
0歳から18歳までの子どもや保護者、地域からの相談に24時間365日にいつでも応じ、こどもの健やかな育ちの支援を行っています。

明石市立発達支援センター

発達障害をはじめ、支援を必要とする方とそのご家族への相談支援・発達支援・就労支援、及び啓発活動と研修等を関係機関と連携しながら行っています。

公益財団法人こども財団

「すべての子ども」 のしあわせのために
子どもを核としたまちづくりを進める明石市で新たに誕生した「こども財団」。
地域のすべての子どもたちを地域みんなで見守り支える社会を実現するために、子どもに関わる取り組みを進めるあらゆる団体と連携し総合的に、柔軟に、スピーディーに、 子どもの立場に立った支援を進めていきます。

明石コミュニティ創造協会

明石市内全域に様々なコミュティ活動がうまれていくように、サポートやコーディネートをしています。

兵庫こども食堂ネットワーク

兵庫県内で開設しているこども食堂が連携し 悩みや情報、ノウハウなどを共有することにより、 継続的にこども食堂を開催できるようにサポート。

ひょうごコミュニティ財団

兵庫県に住む市民の方々と、NPO・市民活動団体をつなぎ、これまでの寄付についての 不安や悩みを解消する仕組みとして、
寄付したいひとの「想い」を、必要としてくれるひとに きちんと届ける財団、寄付先を「選べる」しくみを作ります。

公益財団法人あすのば

政府への提言、啓発、こども支援団体への中間支援などをおこなっている全国的な子どもの貧困対策センター。

特定非営利活動法人山科醍醐こどもの広場

地域に住むすべての子ども達が、心豊かに育つことを目指し、地域の社会環境・文化環境がより良くなることを目的としたNPO法人です。
子どもと大人が一体となって、ものごとに真剣に向き合うことで、”共に育ち合いたい”との願いを大切にして、日々の活動をしています。

特定非営利活動法人サードプレイス

子どもたちには、サードプレイスを 大人たちには、子どもたちと出会える場を
子どもたちが笑顔で毎日をすごせるよう、サードプレイスづくりの提案、推進をしています。

子供の未来応援国民運動

内閣府の子どもの貧困対策についてのサイト。

明石市社会福祉協議会

地域に生活する住民と地域にある住民組織、ボランティア団体、社会福祉施設など関係者が協力し合いながら、様々な福祉の問題の解決に取り組んでいます。

ハグラボ ネットショップ

商品を購入することで支援につながります。
オリジナルのTシャツ、トートバッグ、マグカップなど様々なグッズを販売しています。

 
 

アイコンクリックで各データをご覧いただけます。
data data data data data

画像クリックで拡大します。